- HOME
- 2025-2026インフルエンザ予防接種ご案内
インフルエンザ予防接種の予約を9月22日から開始します。尚接種は10月1日から開始します。
本年度のインフルエンザワクチンは3価ワクチンで、チメロサール含有のものになります。チメロサールフリーは原則妊婦さん限定とさせていただきます。
経鼻インフルエンザワクチン(2歳以上19歳未満のかた)も同日程で予約を受け付けます。
10月は2回接種の方(原則小学生以下)の1回目を優先させて頂きます。中学生以上の1回接種はなるべく11月からの予約でお願いします。10月1日から高齢者のコロナワクチン接種が始まりますので、コロナワクチン希望の方のインフルエンザワクチンは、コロナワクチン接種後2週間以降または同時接種で行います。
1)料金
インフルエンザワクチン | |
---|---|
13歳以上: | 1回接種で3,700円 |
6ヶ月から12歳(2回接種): | 1回目 3,700円、2回目 2,500円 |
65歳以上(大阪市内在住者): | 公費適用で1,500円 |
経鼻インフルエンザワクチン(2歳から18歳) | |
---|---|
1回噴霧: | 7,800円 |
2)予約方法
当院診察券をお持ちの方はWEB(またはLINE)予約できます。
- WEB
- WEB予約はこちら
電話、窓口予約も受け付けます。
経鼻ワクチンご希望の方は必ずお電話または窓口でのご予約をお願いします。定期ワクチン等他のワクチンと同時接種ご希望の方は電話予約をお願いいたします。Web/LINEご予約は当院診察券をお持ちの方のみで、必ず診察券番号を入力してください。電話がつながりにくい場合は直接窓口へお越しください。
初めて当院でインフルエンザ予防接種をされる方は診察時間内で窓口予約になります。
問診票は下記よりダウンロード印刷でご使用いただくか窓口でお渡しします。窓口でのお渡しは接種日前日までに窓口までお越しください。
お電話予約はあらかじめ接種希望日を決めてから予約をお願いします。予約時に接種希望日が決まっていない場合は必ず1週間以内に希望日をご連絡ください。ご連絡のない場合は予約を一旦キャンセルさせていただき、改めて再予約となります。
インフルエンザの予防接種は卵の成分をふくみます。重症の卵アレルギーのある方、卵白を含む食品を一度も摂取されたことのない方は予約時にご相談下さい。
インフルエンザのワクチンを一度も接種されたことのない乳幼児のかたは原則平日午前の接種となります。
2回接種の方はなるべく11月末までに1回目の接種を終了してください。2回接種のかたの接種間隔は3~4週です。
予約日にお越しにならない場合や予約後接種希望日のご連絡がない場合もこちらからの問い合わせは一切いたしません。
ご連絡なくご予約日にお越しにならない場合はキャンセルとさせていただきます。再度ご予約ください。
3)接種曜日及び時間枠
月、火、水、金 | 11:00から11:15、12:00から12:30、 16:00から16:30、18:00から18:30 |
---|---|
土 | 11:00から11:15、12:00から13:00 |
ただし曜日により対応できない場合がありますのでご了承下さい。土曜日は予約が込み合いますので可能なかぎり平日の予約をお願いいたします。例年早期に定員に達するためご都合に添えない場合はご了承ください。
11:00枠は乳幼児の卵アレルギーがある方または初めてのインフルエンザワクチン接種限定です。
定期ワクチン同時接種希望の方は定期ワクチン時間帯の予約時間になります。
(平日8:30、10:00、16:30〜17:30 土曜日8:30、10:00)
当院かかかりつけの高齢者の方は診察時に接種をおこないます。
4)接種当日の注意
体調が悪い場合、熱がさがってすぐの場合は接種を控えてください。
ご家族や友人、同僚に感染症の方がいらっしゃる場合(コロナウイルス感染も含)も接種ができない場合があります。
当院以外の医療機関を通院中の方(妊娠中のかたも含む)は必ず主治医に許可を取って下さい。
当日は問診票、健康保険証、医療証、お子さんの場合は母子手帳を必ずご持参ください。問診票はあらかじめ記載して、体温も測ってからお越し下さい。
接種をスムーズにおこなえるよう脱ぎ着しやすい服装でお越しください。